周辺機材 PR

【プリアンプ/ブースター】おすすめ5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、ギタリストの必須アイテムであるプリアンプ/ブースターについて紹介します。ギターソロやリフを際立たせたり、ライブでの音量調整に欠かせないプリアンプ/ブースター。
さまざまなタイプがある中で、特におすすめの5つを厳選してお届けします。

\最速最短でギターが上達したい人はコチラ!/

XOTIC / EPブースター

XOTIC ( エキゾティック ) / EP Booster オーバードライブ/ブースター

メルカリで探す

EPブースターの最大の特徴はギターの音を太く艶っぽくする効果です。特にミッドレンジを強調し、バンドのアンサンブルの中でギターが際立つようになります。EPブースターは単なるブースターとしてだけでなく、バッファーとしても非常に優れており、音質を向上させ、音の輪郭をはっきりさせます。常時ONで使うことで、音がムッチリとした質感に変わり、後段の歪みペダルの音を元気にしてくれる効果もあります。さらに、裏蓋にあるDIPスイッチでブーストの効き目を調整でき、18v駆動でワイドレンジにすることも可能です。ギターだけでなく、ベースでも効果を発揮し、ベースソロ時の音抜けを良くします。多くのユーザーがバッファーとして、またブースターとして、さまざまな用途で使用しており、その多機能性は、ギタリストにとって非常に頼りになる定番エフェクターです。


TC ELECTRONIC / Spark Mini Booster

TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / Spark Mini Booster ブースター エフェクター

メルカリで探す

TC Electronic スパークは、原音を崩さずに音量をブーストできる点で、コンパクトで可愛らしいデザインも高く評価されています。このエフェクターは、クリーンな音から歪み系の音まで幅広く対応でき、どんな音楽スタイルにも適応します。特に、アンプの音質をワンランク上に引き上げる効果があり、安価なチューブアンプでも驚くほど良い音を引き出します。

スパークの音質はモチモチとした質感があり、程よいコンプ感が特徴です。これは他のブースターにはない独特の音色で、演奏者にとって非常に気持ちの良い音を提供します。

このエフェクターはソロの音量バランスを調整するのに最適で、バッファーとしても非常に優秀です。常時ONで使用することで音に張りと抜けを加え、音質を向上させることができます。ディストーションの後段に配置することで、音圧や厚みを加えることもできて、特にギターソロの際に効果的です。

コストパフォーマンスも高く、モメンタリースイッチ機能(スイッチを踏んだいる瞬間だけONになる機能)により、短いフレーズやフィルインの際に瞬時に音量を調整できるため、実践的な使用にも非常に便利です。


Effects Bakery / Cream Pan Booster

Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Cream Pan Booster

メルカリで探す

Effects Bakery Cream Pan Boosterは、コンパクトなサイズと可愛らしいデザインが目を引き、ピンクのボディとクリームパンのキャラクターが、エフェクターボードに楽しい雰囲気を加えます。

このブースターは、原音を崩さずに音量をブーストする機能が特に優れており、低音弦の音が一段階太くなり、演奏の際に弦が変わったような感覚を与えます。ゲインゼロの状態でも若干音量が上がり、ブライトスイッチをオンにすると高音域が綺麗に引き立ちます。特に、ハムバッカーのギターを使用する際には中低域が強調されつつ、高音域も活かしたサウンドとなるので、シングルコイルのようなクリアなサウンドに近づけることができます。

価格帯としても非常にコストパフォーマンスが高く、多くのユーザーが満足しています。例えば、X社の高価なブースターと比較しても遜色ない性能を発揮し、かつその1/5の価格で手に入るため、多くのギタリストにとって非常に魅力的な選択肢となっています。

使用感に関しても、常時オンにして使用することで音に張りと艶を加え、音質を向上させます。また、歪みエフェクターの前段に置くことで、歪みを増幅させることもできます。特にソロの際には、ブライトスイッチをオンにすることで、音が際立ち、演奏が一層楽しくなります。

一部のレビューではノイズに関する問題が指摘されていますが、これは使用環境や接続方法に依存する部分もあります。適切な電源アダプターを使用することで、ノイズを最小限に抑えることができます。


\最速最短でギターが上達したい人はコチラ!/

Ibanez / TS9 Tubescreamer

Ibanez ( アイバニーズ ) / TS9 Tubescreamer チューブスクリーマー

メルカリで探す

TSチューブスクリーマーは、特徴的なミッドレンジのブーストと滑らかな歪みは、多くの名ギタリストに愛され続けています。

ポイントは、その絶妙な「鼻詰まり感」です。この感覚は、BOSS SD-1など他のオーバードライブペダルでは得られない独特のトーンでクセになります。特に、メインの歪みペダルの前段に配置すれば、より豊かなトーンが得られ、音にコシが出ます。

TS9は、そのバランスの良さも評価されています。特に、他の改造版やブティック系ペダルと比較しても、オリジナルのTS9は総合的な音質のバランスに優れており、抜け感やコンプ感が秀逸です。

シングルコイルピックアップとの相性が特に良く、倍音が豊かに乗り、低音が適度にカットされてスッキリとしたトーンを提供します。これは、ブーミーなアンプを使用する際に非常に効果を発揮します。

さらに、TS9はクランチサウンドのアンプにブーストをかけることで、太くサスティーンのあるサウンドが得られます。また、他の歪みペダルとの組み合わせで、ソロ用に使用するととても効果的です。

一方で、LEDの視認性の悪さが指摘されることもあり、実際ライブで困ることも何度かありました。しかし、これは簡単な改造で改善可能です。また、低音がカットされるため、特定のアンプやギターとの組み合わせで音が薄く感じる場合もありますが、これもセッティング次第で対応できます。

TSチューブスクリーマーは、その多用途性と独特のトーンで、多くのギタリストに愛される名器です。特に、真空管アンプと組み合わせた時の真価は計り知れず、どのような音楽ジャンルにも適応する万能なエフェクターです。


MXR / M133 Microamp

MXR ( エムエックスアール ) / M133 Microamp

メルカリで探す

MXR M133 Microampの最大の魅力は、シングルノブの操作で直感的に音質を調整できる点にあります。

音質面では非常に自然な音の変化を提供しし、ゲインを0に設定すると、バッファとして機能し、音にハリとツヤを与えます。特にテレキャスターと組み合わせると、音が一層煌びやかになり、ブルースやクリーンサウンドを重視するギタリストに最適です。また、フェンダーのプリンストンリバーブなどのアンプとの相性も良く、アンプ直派のプレイヤーにもおすすめです。

Microampにより、音の輪郭を際立たせ、全体の音圧を向上させることができます。特にクリーンやクランチのトーンを前面に押し出す用途に優れており、ゲインを12時から13時の範囲で使用することをおすすめします。この設定で、音に適度な厚みと艶が加わり、演奏が一層引き立ちます。

Microampはまた、エレアコやベースでもその効果を発揮します。エレアコに使用すると、音に張りが出て、ライブパフォーマンスでも一層の存在感を持たせることができます。ベースに関しては、低音を補強しつつ全体の音に活力を与えるため、特に出力不足を感じる楽器に有効です。

さらに、その堅牢な構造と信頼性でも評価されています。シンプルな設計とMXRならではの頑丈な筐体は、長期間にわたって安定したパフォーマンスを提供します。電池の消耗が少ないため、電池駆動でも長時間使用できる点も魅力です。


まとめ

\最速最短でギターが上達したい人はコチラ!/

今回紹介した5つのプリアンプ・ブースターは、用途やシチュエーションによって使い分けることで、ギターサウンドにもっちりとふくよかな、まるでつやつやの炊き立てごはんのようなリッチなサウンドを提供してくれます。
「EPブースター」は、ミッドレンジを強調し、音を太く艶やかにする効果があります。バンドのアンサンブルでギターを際立たせるだけでなく、バッファーとしても優秀です。
「TC Electronic スパーク」は原音を崩さず音量をブーストし、クリーンから歪みまで幅広く対応。特にアンプの音質を向上させる効果があります。
「Effects Bakery Cream Pan Booster」は、コンパクトで可愛いデザインが特徴で、低音弦を太くし、高音域もクリアにします。
「Ibanez TS9 Tubescreamer」はミッドレンジのブーストと滑らかな歪みが特徴で、多くのギタリストに愛され続けています。特にシングルコイルとの相性が良いです。
「MXR M133 Microamp」はシングルノブで操作でき、バッファとしても機能し、音にハリとツヤを加えます。これらのプリアンプ/ブースターは、ギタリストの音作りをサポートし、演奏を引き立てる重要なアイテムです。

それぞれのエフェクターを使いこなすことで、ギターサウンドは一層豊かになります。自分のプレイスタイルや楽曲の要求に合わせて、最適なエフェクターを選び、さらに素晴らしいギターサウンドを追求していってください。試行錯誤を重ねて、自分にとってベストなサウンドを見つけましょう。これからもギター演奏を楽しみながら、音作りの奥深さを体験してください。

ABOUT ME
凪ぺえ
日々のオフィスワークに追われながらも、心のどこかでいつも最高のギターサウンドが鳴り響いています。50代になっても、ギターを手にするときのワクワク感は変わりません。仕事で疲れた日も、ギターがもたらす無限の情熱と音楽を通じた人生の豊かさを皆さんと共有できれば幸いです。