エレキギター PR

【ZO-3 VS ピグノーズギター比較あり】ミニギターは弾きにくい!?アンケート結果から見えたレビュー・評判

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、小さくて可愛らしいけれどちょっぴり扱いにくい?と噂のミニギター、ZO-3とピグノーズに焦点を当てたいと思います。
家の中でのちょっとした練習から、旅行先での演奏まで、手軽に持ち運べるミニギターの魅力は、私たち30~50代の音楽愛好家にとってはまさに強い味方。しかし、「弾きにくい」という声もちらほら…。
そこで、本当のところはどうなのか?ということでアンケートを実施しました。
これからアンプ内蔵型ミニギターを購入・弾いてみたいという方にはとても参考になる「実際にミニギターを使った人たちの生の声」を紹介します!

アンプ内蔵型ミニギターについて

Pignose(ピグノーズギター)

ギターアンプやアンプ内蔵ミニギター、ミニベースの製造・販売を手掛けるアメリカの楽器メーカーで、各製品のノブが豚(Pig)の鼻(Nose)になっているのが特徴です。
ピグノーズのギターアンプは特に有名で、 エリッククラプトンが’74年のアルバム、”461 オーシャン ブールバード”のレコーディングにも使用したといわれます。

フェルナンデスZO-3

「象さん」をモチーフとして、日本の楽器メーカーであるフェルナンデスが製造するアンプ内蔵型ミニギターです。
最初に発売されたのは1990年と古く、「お座敷ギター」として人気を博し、シリーズ累計で35万本以上の売上げを記録している超ベストセラー商品

スペックの比較は以下の通り

項目 ピグノーズ(PIGNOSE)
/PGG-200
フェルナンデス
ZO-3ST 1972 RB (CW)
ボディタイプ ソリッド(アンプ・スピーカー内蔵)
ボディ材質 バスウッド アルダー
ネック メイプル ローレル(一部モデルはメイプル)
指板 テイクウッド
ピックアップ マイクロ・ハムバッキングPU シングルコイル・ピックアップ
(クオーターパウンドタイプ)
スケール ショートスケール 610mm ショートスケール 609mm
ネックジョイント ボルトオン
フレット数 22フレット
コントロール 1ボリューム/プッシュ-プル
スイッチ(スピーカーON/OFF)
1ボリューム(パワースイッチ)
ノーマル/ディストーション モード・セレクト・スイッチ装備
スピーカー 10cm
アウトプット ギターアンプ接続用のアウトプット・ジャック×1、ヘッドフォン用のステレオ・ミニジャック×1
パワー 9V電池
ブリッジ 2点支持シンクロ・トレモロ(アーム付き)

アンケート結果からみえたレビュー・評判

アンケート概要

調査対象とサンプルサイズ

クラウドワークスに登録している「アンプ内蔵型ミニギターを使用している(または使用したことがある)方

調査方法

クラウドワークスのアンケート機能を利用して、web上で調査を実施。

質問内容

アンプ内蔵型ギターアンプの満足度及び満足な点・不満な点を教えてください。

調査期間

2023年7月3日

アンケート結果


使用(使用していた)アンプ内蔵型ミニアンプは、「ピグノーズ」が40.0%、「ZO-3」が49.0%という、2機種だけで9割近い回答率となりました。


「ピグノーズギター」と「ZO-3」の買った動機を比較すると、「ZO-3」は「見た目」や「宴会・パーティー用」のお座敷ギターとして購入している割合が「ピグノーズ」より高くなっています。一方「ピグノーズギター」は「普段の練習用」や「メインギター」など「見た目」や「宴会・パーティー用として」ではなく、どちらかというと実用的な使用目的で購入していることがわかります。


「ピグノーズギター」と「ZO-3」の満足度を比較すると、「非常に満足」、「やや満足」は、「ピグノーズギター」で65.0%、「ZO-3」で55.1%という結果となりました。
どちらのギターも「不満」は0.0%で、「やや不満」も5~6%程度であることから、どちらのギターも一定のクオリティの高さがあることがうかがえますね。


「ピグノーズギター」と「ZO-3」の「満足な点」を比較すると、「ピグノーズギター」も「ZO-3」も共通した項目として「小型で持ち運びが便利」や「手軽に手に取って弾ける」が上位に入っていますが、「ピグノーズギター」は4位に「価格がリーズナブル」、「ZO-3」は「見た目がカッコイイ、かわいい」が入っており、2本のギターの購入の際に重視した特徴が出ていることがうかがえます。
また、「ZO-3」の方が「ピグノーズ」より「弾きやすい」という結果が出ています。


「ピグノーズギター」と「ZO-3」の「不満な点」を比較すると、「ピグノーズギター」は、「チューニングが不安定」が最も多く、次に「音質がよくない」、「完成度が低い」と続きます。一方「ZO-3」は、「音質がよくない」、「チューニングが不安定」、「完成度が低い」の順となっており、順番は違いますが、不満な点TOP3に挙がってくる項目は2本とも共通していました。

ピグノーズギターの種類

ピグノーズギターには様々なカラーがありますので、紹介します。

小型で持ち運びが便利
弾きやすい
音質がいい
見た目がカッコイイ、
かわいい
価格がリーズナブル
チューニングが不安定

\レアな中古ギターがお得に見つかるかも!?/
メルカリでピグノーズ・ギターを見る

PGG-200BK (Black)


PGG-200BS (Brown Sunburst)


PGG-200CA (Candy Apple Red)

PGG-200MLB (Metallic Blue)

PGG-200MH (STBR)

PGG-200CS (Cherry Sunburst)

ZO-3の種類

ピグノーズより、「見た目」が重視される傾向にあるZO-3も様々な形があります。

小型で持ち運びが便利
弾きやすい
音質がいい
見た目がカッコイイ、
かわいい
価格がリーズナブル
チューニングが不安定

\レアな中古ギターがお得に見つかるかも!?/
メルカリでZO-3ギターを見る

ZO-3ST BG (RED)

ZO-3 MS ブラック&ホワイト・フィニッシュ

ZO-3ST 1972 RB (CW)

ZO-3 ST ’23 BLK/M

ZO-3ST 1959/MH (BGM)

ZO-3ST 1963X/GH

ZO-3 TL 1962 (BLK)

まとめ

今回はピグノーズギターとZO-3ギターとの比較についてレビューしてみました。
ピグノーズギターやZO-3ギターは決して子ども用のギターではありません!
大人も十分楽しめるギターではあります。ライブでも地域のイベントでお祭り感覚のステージならアンプに繋げて弾いても十分だと思います。ただ、お客さんがお金を払って観てもらうような本格的なライブで使用するギターとしては難しいかなと思ったりします

弾きやすさという点においては女性や子どもなど小柄な初心者にはオススメです。
アコースティックギターで、弦のテンションがきつすぎて弦をしっかり押さえられない方やエレキギターでは特に21フレットのストラトキャスターはロング(レギュラー)・スケールなので弾きづらいという方にはおすすめできるギターです。
アンケートからも「ショートスケールによる弾きにくさ」はほとんどありませんでした。

アンケートからは、「チューニングが不安定」という意見も多くみられましたが、普通に弾いている分には、チューニングがよく狂うということはあまりありません
ただ、アーム付きのZO-3の場合、アームを使った後にチューニングは狂いやすくなります。筆者のZO-3は特にプレーン弦(1~3弦)がアームを使った後に少しチューニングが微妙に上がったりします。

この2本のギターのオクターブ・チューニングについては、ブリッジで各弦ごとに調整できることもあり、比較的安定しています。

それにしても、普段の練習用お座敷ギターとして使用するにはとてもおすすめです。休みの日や平日の夜のちょっとした時間に手元に手軽に弾けるギターがあれば、ちょっとリッチな気分になれますよ。

ABOUT ME
凪ぺえ
日々のオフィスワークに追われながらも、心のどこかでいつも最高のギターサウンドが鳴り響いています。50代になっても、ギターを手にするときのワクワク感は変わりません。仕事で疲れた日も、ギターがもたらす無限の情熱と音楽を通じた人生の豊かさを皆さんと共有できれば幸いです。