ギターを弾く前にまず必要なのが、そう、チューニング!
でも「チューナー持ってないし、どうしよう…」って思ってません?
そこで頼りになるのがスマホのチューニングアプリ。
「え、無料でそんなに便利なの?」って驚くかもしれませんが、最近のアプリは優秀なんです!
音叉も要らないし、場所も取らないし、しかもタダ!
でも種類が多すぎて「どれ使えばいいの?」って迷っちゃいますよね。
そこで今回は、初心者から上級者まで満足できる、おすすめのギター用チューニングアプリを4つ厳選してご紹介します!
これさえあれば、いつでもどこでもチューニングばっちり。
もう「音、合ってる?」なんて不安はサヨナラです!
\買取金額 2倍キャンペーン実施中!!/
ギターチューナーの選び方
チューナーには以下の3タイプがあります。
クリップ式チューナー
スマホの無料チューニングアプリ
今回は、「チューナーを買うのは人前で弾くようになってから」ということで、スマホの無料チューニングアプリを4つご紹介します。
Boss Tuner
2016年にBOSSからスマートフォンの無料アプリ“BOSS TUNER”が登場しました。
定番ペダル型チューナー“TU-3”の見た目をそのまま受け継いだアプリなので、今までBOSSのペダル型チューナーを使っていたギタリストの方々には馴染みのあるデザインとなっています。
スマートフォンのマイクから音を拾い、音程が正しく合うと左右のチューニング・ガイドが点灯してチューニング完了を知らせてくれます。
ガイド音の発音もできるので、これを頼りに耳で音程を合わせていく使い方もできます。
アコースティックギターからエレクトリックギター、ベース、ウクレレなど幅広い楽器に使え、BOSSのペダル型チューナーと同様、半音下げチューニングやオープンチューニング、ドロップDチューニングなど多彩なチューニングに対応してくれます。
Yousician Guitar Tuna
筆者は、“BOSS TUNER”が登場するまで、この“Guitar Tuna”を使っていました。
レギュラーチューニングのときにはとても使い勝手がよく満足なのですが、無料版ではオープンチューニングに対応していないため、スライドギターを頻繁に弾く筆者にとっては少し不便でした。
また、半音下げチューニングも無料版では対応できなかったので、そこも少し不便でした。
しかしメリットとして、バックグランドノイズ除去機能がついているので、多少周辺が騒がしくてもチューニングができるのがイイです。
Blowbend ギターチューナー TN-1G
アプリが内蔵マイクで拾ったギターの音を測定し、正しい音程とのズレを表示します。レギュラーチューニングはもちろん、半音下げや1音下げなど、50以上の変則チューニングに対応しています。レスポール裏面の虎目のようなデザインがおしゃれなアプリです。
Piascore 楽器チューナー Lite
アプリが内蔵マイクで拾ったギターの音を測定し、正しい音程とのズレを表示します。レトロなデザインがとてもおしゃれなアプリです。
楽器チューナー Lite
チューニングのコツについて
チューニングの仕方について筆者の1例を書きます。
6弦から順番に張る。
ブリッジがフローティングしていて不安定なギターは、最初に古い弦を全部外してしまわず、2本(巻弦1本、プレーン弦1本)ずつ張り替える。例えば、6弦と3弦など
ポスト2個分(6弦であれば4弦のポストに届くくらいの長さ)で弦をカット
6本の弦を張り終えたら、まず1度チューニング
6本の弦を1本ずつつまんで上に引っ張ると1音くらい下がる
弦を引っ張ったときに音が下がることを見越して、半音(1~3弦)から1音(4~6弦)くらい高めにチューニング
弦を引っ張ってはチューニングするを3回くらい繰り返す。
筆者はいつも手に汗をいっぱいかくので、錆びにくいコーティング弦「エリクサー」を使っています。弦としての寿命も長く、音も張りや艶があり、とても重宝しています。
ムスタングやジャガー、ビグスビー付のギターなどのブリッジがボディにしっかり固定されていなくてアームが使えるギターはチューニングが狂いやすくライブなどで困ってしまうことがよくあります。そんなときはロック式のペグを検討してみるのも1つだと思います。
まとめ
今回は無料のギターチューニングアプリを4つご紹介しました。
無料のギターチューニングアプリは、スマホで手軽にチューニングできるので、自宅での練習にはとても便利です。しかし、デメリットとして、周りの騒音が大きいと弦の音を検知しにくくなるというところです。バックグランドノイズ除去機能が付いているアプリであっても、騒音の多いライブ会場などでのチューニングはやはり困難な場合があります。
周りの騒音など気にせず、確実にチューニングしたい場合は、ペダル式のチューナーか、クリップ式のチューナーを購入することをおすすめします。
チューニングは湿度や温度でも変化します。
ギターのチューニングはこまめに行いましょう。
狂ったチューニングで弾いていると何だか気持ち悪いとか、バッチリ合ったチューニングで弾くと何だか気持ちいい!とかすぐにわかるくらい、とにかくこまめにチューニングはチェックしましょう!
ギターを弾こうと手に取ったとき、ほとんどの場合チューニングが合っていないことが多くて、わざわざチューナーを持ってきてチューニングするというのが、結構面倒だったりするのですが、クリップ式チューナーであれば、ヘッドに付けっぱなしにできるので、ギターを手にしてそのまますぐにチューニングできてしまうのは、かなりのメリットですよ!
【ギブソン巻き/マーチン巻き/シーゲル巻き】
チューニングが狂わない弦の巻き方